学校教材活用指導法研究会

お知らせ リーフレット ミニ研修パッケージ 書籍 開催レポート 研究会について

学校教材の使い方 ミニ研修パッケージ > C3 丸つけとチェックの仕方を知ろう
C3 丸つけとチェックの仕方を知ろう
研修の流れ
■研修の概要目的に応じた丸つけや日々のチェックの仕方を知る。
■研修時間15 分
■研修に必要な物研修パッケージ(C3 号・0 号),コンピュータ,プロジェクタ,スクリーン,丸つけペン等
■研修の事前準備受講者の人数分資料1 〜5 と丸つけペンを用意する。
■研修時のグループ編成 1 グループ2 〜4 人
■展開 1.活動の概要を知る
2-1.丸をつけ,周りの人と比べ,丸のつけ方について話し合う
2-2.丸をつける人や丸をつける目的や丸をつける物などについて整理する
2-3.丸をつけた物と教師のチェックについて話し合う
3.この研修で分かったこと
4.まとめる
5.自分の実践に生かしたいこと

■ファイルに入っている主な資料

研修の流れ

講師用トーク

資料(一部)

この研究会は NPO法人 全国初等教育研究会 のもと活動しています。